ブログBLOG

〒474-0025 愛知県大府市中央町2-100

大府市胃がん内視鏡検診のお知らせ ~50歳以上の方は、早期発見のために検査を受けましょう~

大府市胃がん内視鏡検診のお知らせ

~50歳以上の方は、早期発見のために検査を受けましょう~

胃がんは早期発見が大切です

日本では胃がんは依然として多いがんのひとつです。
初期のうちは自覚症状がほとんどなく、気づいたときには進行していることもあります。
そのため、定期的な検診で「早期発見・早期治療」につなげることがとても大切です。

大府市では、市民を対象に胃がん内視鏡検診(胃カメラによる検査)が実施されています。
村瀬医院でもこの検診を受けていただくことができます。


対象となる方(令和7年度)

  • 50歳以上の奇数月生まれの方
    (来年度・令和8年度は偶数月生まれの方が対象です)

※下記の方は検診の対象外となります。
・胃潰瘍などで治療中の方
・胃を全摘している方
・咽頭・鼻腔に重い疾患があり内視鏡を挿入できない方
・呼吸不全のある方
・狭心症や不整脈などの心疾患のある方
・出血傾向がある方
・収縮期血圧が極めて高い方
・抗血栓薬(脳梗塞・心筋梗塞・心房細動などの薬)を内服している方
・妊娠中の方


費用について

自己負担額は 3,000円 です。
ただし、以下の方は無料で受けられます。

  • 70歳以上の方

  • 市民税非課税世帯の方

  • 生活保護世帯の方

  • 中国在留邦人等世帯の方


受診方法と検査の流れ

受診希望の方は、特に手続きは不要です
大府市にお住まいで対象の方であれば、当院へ直接お越しいただければ予約をお取りいただけます

内視鏡検査は、細いカメラを口または鼻から挿入し、胃の粘膜を直接観察します。
痛みを感じにくいように局所麻酔を使用し、検査時間は10分ほどです。
事前に食事制限やお薬の確認がありますので、予約時に詳しくご案内いたします。


まとめ

胃がんは、早期に見つかれば高い確率で治すことができる病気です。
定期的な検診が、ご自身の健康を守る第一歩です。
対象の方は、この機会にぜひ大府市の胃がん内視鏡検診を受けましょう。

検査やご不安な点がありましたら、お気軽に当院へご相談ください。

 

大府市中央町の内科・消化器内科 村瀬医院

医師 村瀬和敏(総合内科専門医・消化器病専門医・消化器内視鏡専門医)